行政書士瀬崎広文事務所

お問い合わせはこちらから >

お知らせNews

第6回 【補助金・防災・従業員の安心にも】事業継続力強化計画ってなんですか? ― 行政書士・FPが支援できる、中小企業の“いざ”への備え ―

こんにちは。行政書士・ファイナンシャル・プランナーの瀬崎です。今日は、中小企業や個人事業主の皆さまに向けて「事業継続力強化計画(BCP簡易版)」についてお伝えします。

■補助金を申請してみたいが、加点が欲しい…

そんな声をよく聞きます。実は、「事業継続力強化計画」は、補助金審査の加点対象になる制度です。たとえばこんな補助金で加点されます:
• 小規模事業者持続化補助金
• 事業再構築補助金
• IT導入補助金 など
計画を立て、経済産業大臣の認定を受けると、申請時に優遇されるという仕組みです。しかもこの計画、数ページの書類で完結できる簡易型BCPです。

■災害や感染症に、まったく備えていない…

そう感じている方も多いのではないでしょうか。
• 台風・地震で事業が止まったら?
• 感染症でスタッフが出勤できなくなったら?
• 停電・断水が起きたらどう対応する?
それでも日々の業務に追われ、「備える余裕がない」のが現実。でも、ほんの1〜2時間の対話と整理で、「何を守るか」「何から守るか」「どうやって備えるか」が明確になります。

■従業員や家族を守れるのは、経営者のあなたです

「事業を続ける」ということは、「雇用を守る」「暮らしを守る」こと。万が一の時、従業員やその家族、取引先に安心を示せる準備をしておくことは、経営の信頼性そのものにつながります。

■行政書士・FPだからこそ、できること

私たちは単なる“書類作成屋”ではありません。

▶ ヒアリングを通じて

• どんな事業に、どんなリスクがあるかを一緒に洗い出します
• そのリスクに、どんな備え方があるかを一緒に考えます

▶ 書類の作成と申請は、プロの手で

• 国の認定様式に対応した「事業継続力強化計画」書類を作成
• 認定までのフォロー、アドバイスもすべてお任せいただけます

▶ 補助金・保険・資金繰りまでカバー

• 認定後の補助金申請支援
• 必要に応じた保険の見直しやリスク資金の整理
行政書士とFPのダブルライセンスだからこそ、実行可能な計画づくりが可能です。

■まとめ:事業継続力強化計画をおすすめしたい方

• 初めて補助金申請に挑戦したい事業者さま
• 自然災害や感染症対策が後回しになっている方
• 従業員の安全や、地域への責任を感じている経営者の方

■ご相談はお気軽に

事業継続力強化計画は、「備えあれば憂いなし」を形にしたもの。
計画があるだけで、経営者も従業員も安心感が違います。
地域に根差す専門家として、皆さまの“備える力”を全力で支援いたします。

ぜひ一緒に整理してみましょう!
▶お問い合わせはこちらから
暮らしの手続きアドバイザー、FP行政書士 瀬崎でした。